紙の受付をシステム化!
業務の省人化・待機時間の把握を実現できます。
従来、紙の受付票で管理されていた受付業務を、タブレット端末を使用してクラウド上で管理できるようにします。
タブレット端末の活用によって受付情報が電子化され、リアルタイムな情報共有が可能となり、入場受付業務の効率化および入出荷業務の円滑化へつなげます。
提供機能
・受付情報をタブレット端末に入力。遠隔地からのWebブラウザ経由でリアルタイム情報を確認可能。
・待ち台数、呼出中の車両の情報をリアルタイムに確認可能。
⇒受付業務省人化
⇒リアルタイムな情報共有
⇒待機予定時間の把握
⇒データでの蓄積、保管、検索が可能に
画面イメージ

車両番号の入力などをタブレットで端末で行います。

「入荷、出荷」や「温度帯」「荷物の種類」といった来場目的に関する情報を入力、管理できます。

待機車両の数や、受付の呼び出し状況などを表示する画面です。
LogiPull 物流効率化ICTソリューション
- 繁忙期に発生する待機トラックの列をなくしたい
- トラックの来場時間をコントロールして、
- トラックバースでの効率的な作業計画を組みたい
- 長時間労働が問題になっているトラック運転手の負担を軽くしたい

物流施設に車両が到着するところから、退場するところまで多彩なシステムを搭載!
カスタマイズや部分的な利用も可能です。
AGV遠隔管理システム
AGVを操作するためのタブレットシステムです。
簡単なタブレット操作で目的の場所までAGVを呼び出したり、
搬送ルートを指定してAGVを送り出すといった運用が可能になります。
また、バース管理システムや検品システム、エレベーターといった、他システムと連携した完全自動制御の構築も可能です。
LogiPull WES(倉庫運用管理システム)
「庫内」×「トラック入退」の業務課題を解決
WMSから入手する入出荷予定情報やバース管理システムのトラックの来場予定に合わせて、入出庫作業計画を自動生成します。
また、計画に沿ってマテハン機器を自動制御することでこれまで分断されてきた庫内業務とバース管理業務を統合します。
システム連携のご相談もお気軽にお問い合わせください。